(出典 livedoor.blogimg.jp)


社会問題情報まとめ!

1 ばーど ★ :2018/04/12(木) 10:57:38.96 ID:CAP_USER9.net

先進国で最悪の水準の日本の財政を立て直すため、財務省は、医療費や介護費の膨張を抑える制度の見直し案をまとめました。軽いかぜなどで診察を受ける場合は、患者の自己負担を上乗せするよう提案しています。

見直し案は、11日開かれた財務省の審議会で示されました。

このうち医療の分野では、患者が病院などの窓口で支払う自己負担について、軽いかぜなど少額の外来受診の場合は、負担を上乗せするよう提案しました。

また医療機関に支払われる「診療報酬」は、今は全国一律の水準になっていますが、地域によって医療費の伸びにばらつきがあり、住民が支払う保険料の負担にも格差が出ていることから、自治体の判断で引き下げることができるようにするべきだと提案しました。

介護の分野では、掃除や調理などの身の回りの世話をする生活援助のサービスについて、ホームヘルパーの代わりに地域の住民やボランティアを活用できるようにして費用を抑えることを提案しています。

審議会は、これらの案を基に提言をまとめ、ことし6月までにまとまる国の新しい財政健全化の計画に反映させたいとしています。

かぜの診察料は値上げ?

医療費を抑えるために、財務省は、かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける場合は、窓口で支払う自己負担を引き上げるよう提案しています。

患者が医療機関の窓口で支払う自己負担。現在は69歳までの人は3割、75歳以上の人は1割を負担するのが原則です。70歳から74歳までの人は、1割から2割へ負担の段階的な引き上げが進んでいます。

財務省は、日本は、ほかの国に比べて、かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける頻度が高く、それが医療費の増加につながっていると指摘しています。
このため軽い症状で外来受診する場合は、一定額を上乗せして自己負担を引き上げるべきだと提案しています。

また患者の健康状態を把握している「かかりつけ医」を受診すれば、余分な検査代や薬代が減るとして、「かかりつけ医」以外の医療機関を受診する場合は、さらに上乗せを額を引き上げることも提案しています。

地域別診療報酬の設定を後押し

財務省は、医療機関に支払われる「診療報酬」について、自治体の判断で引き下げることができるようにするべきだと提案しました。

医療機関に支払われる「診療報酬」の水準は、今は全国一律ですが、地域によって医療費の伸びにばらつきがあり、自治体の財政負担や住民が支払う保険料の負担にも差が出ています。

このため財務省は、都道府県が独自の判断で診療報酬の水準を決め、医療費の伸びが高い場合は報酬を引き下げたり、薬局の数が必要以上に増えた場合は薬の調剤の技術料を引き下げたりして、医療費の総額を抑えるべきだと提案しています。

介護保険 生活援助を低コストで

介護保険の分野では、調理や掃除などの身の回りの世話をする「生活援助サービス」の見直しを提案しました。

今の制度では介護を受ける人が、生活援助サービスを利用する場合でも、介護士の数など国の基準を満たした事業者のホームヘルパーなどを利用しなければなりません。

財務省は、介護費の膨張を抑えるためには、自治体の判断で地域の住民やボランティアを活用して安い費用でサービスを提供できるようにするべきだと提案しています。ただ財務省は、サービスの質の低下につながらないように仕組み作りも必要だとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/k10011399291000.html





4 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 10:59:18.71 ID:DFOex28N0.net

財務省の職員家族がまず率先垂範よろ


5 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 10:59:20.18 ID:3DG90rtm0.net

役人のOBがボランティアしろ。介護職にうってつけだろ。


8 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 10:59:40.30 ID:i0NIK5cD0.net

国会議員や官僚もボランティアに任せれば税金が浮くんじゃね?


20 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:02:00.90 ID:wof+NENG0.net

>>8
AIで良いわ


14 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:00:57.29 ID:fLRVwH6w0.net

財務省が休日にボランティアするんだろうな


32 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:04:04.44 ID:PTbXq19m0.net

>>14
デモンストレーションとして、選び抜かれた家柄のお年寄りの家にラフな格好で訪れる役人の絵面が見えたw


17 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:01:33.23 ID:9hH7tQ1R0.net

資格取得の条件とかになるんだろうな
ボランティア経験3年以上とか


18 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:01:41.35 ID:/0P/H2Pe0.net

財政不足ならまず財務省の全職員からボランティア化しような


23 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:02:48.11 ID:hRxwqr8t0.net

>>18
意味不明


24 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:02:49.84 ID:ALowiwGC0.net

ボランティアがそんなに都合良く集まって有能に働いてくれるわけないだろ
ボランティアなんてただの人数合わせに近いもんなんだから


31 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:03:57.99 ID:/mC0R/6j0.net

シルバー人材センター使うと言ってたよね


40 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:05:39.33 ID:zI1zffIE0.net

これが日本のエリート財務省の発想!
凄いなぁ
ぜひ退職する役人さん自身がボランティアしてから言ってくれ


42 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:06:07.02 ID:/+K8wnsw0.net

財務省は何言ってんだかな…
カネ握ってるからって皆が言いなりになると思うなよ?
財政上の理由があるなら、そりゃそれでいいけどよ。
広い負担ほどコンセンサスの形成が重要なんだよ。
当たり前だろ?
この辺軽く考えるのは大蔵省時代から少しも変わってねえな財務官僚。


44 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:06:17.17 ID:sBGiafva0.net

別にいいんだけどその分減税してくれないかなぁ
介護保険料とか高すぎてつらい


45 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:06:21.90 ID:GLdm90q70.net

少子化や人手不足で国力が目に見えて傾き出してるのに、何で頑なに生産年齢人口の所得をあげる1番シンプルな選択肢を取ろうとしないんだろう…シんで逃げ切れる団塊世代のツケを払わされる側からすれば溜まったもんじゃない


49 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:06:54.05 ID:NewiYkqz0.net

介護に金かけないなら介護保険料返せよ。詐欺だろ。


52 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:07:04.59 ID:fR2jmlYi0.net

まずこれを提言する財務省職員全てに介護ボランティアの義務化をお願いしたい
庶民は任意で
やっぱりまず国が見本を示さないとな


54 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:07:19.46 ID:zxuuvhxt0.net

財務省はいつからボランティア始めるの?


61 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:08:25.09 ID:2nGO4HHX0.net

なんか実績残さないと天下れない
これも出世の一つなんだろ

消費税も上げた事務次官が出世していいとこに天下り
日本のことなど考えてないよ

IMF工作もして日本に消費税上げさすくらいたやすい財務省なんだろ


62 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:08:31.03 ID:2aUXlN2W0.net

これ記事よく読むと「安い費用で利用できる」って書いてる。
ホームヘルパーだと有資格者を養成して事業所で管理せなあかんから金がかかる。
誰でも出来ることは資格なしで簡単な手続きでヘルパー的に働けるようにして節約しようってことか?


70 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:09:33.40 ID:IZ1ib9XT0.net

>>62

視覚持ってる奴か、介護事業やってる奴が
奴隷(ボランティア)使ってぼろもうけする方法


80 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:11:26.68 ID:f0BBwlsx0.net

財務省は何を言ってるんだ?
そこまで言うなら財務省の職員でやれよ


81 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:11:33.01 ID:IZ1ib9XT0.net

経団連が「個人主義での消費・一人住まいで家族も無しで趣味とグルメ漬け・少子化で消費拡大」
で儲けるための結果がこれ。

元々家族で面倒見れば解決する話しも多いのになwww


82 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:11:37.87 ID:LnElDXO60.net

公務員をボランティアにしようぜー?


83 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:11:42.40 ID:XCU5dsvg0.net

ここで賛成してる奴から率先でよろ。


84 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:11:50.95 ID:IUX3RLl30.net

嘘かネタかは分からんがまとめサイトで、独居老人が火事を出して亡くなった葬儀で
老人の子どもが「もうちょっと地域の人たちが気を使ってくれてれば」的な発言をして
ご近所の人たちは驚いたのと憤慨したという話を読んだ事がある

この件も同じ危険性があると思う。何かあったら責められるのは地域のボランティアだろ(´・ω・`)
その辺りがクリアされんといかんよ


87 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:12:18.09 ID:lnwgQEoJ0.net

日本全国にあるお役所や国・地方の施設の掃除も地域住民やボランティアにやらせて
公務員の給料も諸外国なみの水準にすれば財政に余裕ができそうだよねえ


88 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:12:29.37 ID:IQlC6MK00.net

氷河期を犠牲にしたツケだな。これから氷河期世代の医療費がとんでもない金額になる。国が見放した氷河期世代が国に逆襲する。


90 名無しさん@1周年 :2018/04/12(木) 11:13:08.50 ID:2aUXlN2W0.net

>>88
でも氷河期自体も国の一部やから自殺行為なんだよな