(出典 1.bp.blogspot.com)


認知症関連情報まとめ!

1 しじみ ★ :2018/02/02(金) 21:09:05.99 ID:CAP_USER.net

<ウコンから抽出されカレーの着色料として使われるクルクミンに、認知症の原因となる脳の炎症を抑える効果があることを示す新たな研究結果が>

カレーの鮮やかな黄色を出す着色料のクルクミンに、記憶力を向上させたり、幸福感を増したりさせる効果があることが、先月19日に米老年精神医学会誌で公表された新たな研究でわかった。

クルクミンはウコンから抽出される着色料で、カレーの材料としてよく使われ、人体に吸収されやすい。
これまでの研究で、抗炎症や抗酸化の効果があることは知られていた。

新たな研究では、51~84歳までの患者40人の一部にクルクミンのサプリメントを毎日供給したところ、記憶力、注意力の向上や穏やかな気分の改善が認められた。

カリフォルニア大学ロサンゼルス校長寿センターの老年精神医学担当医、ゲイリー・スモールは「クルクミンがどのように効くのかはまだ明らかになっていないが、脳の炎症を抑える効果があるのではないだろうか。
脳の炎症は、アルツハイマー病や深刻な鬱病の原因でもある」と、コメントしている。

〈認知症の原因物質も少ない〉

今回の研究の規模は小さいものの、偽薬を用いた比較対象が実施され、 患者の一部はクルクミンを含まないサプリメントを服用した。また医師と患者の双方が、どの患者がクルクミンを服用しているか知らずに研究を行い、患者は半年ごとに認知能力のテストを受け、クルクミンの血中濃度を測定した。

1年半に渡る研究で、クルクミンを服用した患者の28%に記憶力の向上が見られた。
また穏やかな気分の改善も認められた。脳のスキャンによって、認知症の原因となるアミロイドやタウといった異常なタンパク質の蓄積が少ないこともわかった。

一方で、少数の患者に副作用が出た。
クルクミンを服用した患者4人と偽薬を服用した患者2人が、胃痛や吐き気の症状を訴えた。

米国立衛生研究所・補完統合衛生センターのホームページによると、ウコンは南アジア発祥の伝統医学アーユルベーダで、呼吸障害やリウマチ、痛み、疲労など様々な症状を緩和する薬として使われている。

ウコンの医療的な効果に関する研究は過去にもあるが、クルクミンが炎症を低減させることを示す有力な研究はなかったという。
今回の研究は、偽薬を使って効果を比較したり、医師と患者の双方がどの患者が服用しているか知らない
「ダブル・ブラインド」の手法を用いるなど、高い医療研究の水準を満たしている。

研究チームでは、今後患者の人数を増やして研究を行う計画で、クルクミンの抗鬱効果の可能性を探るために軽度の鬱病の患者も研究対象として加えることにしている。

また実施対象の患者が増えれば、記憶力の向上がアルツハイマー病の遺伝的要因や患者の年齢、認知能力の程度などによって違いが出るのか、といったより詳細な研究が可能になる。

今回の研究は全体的な結果として、クルクミンの服用が「長期的に見て、認知能力を改善させる」可能性があることを示している、と医師のスモールはコメントしている。

関連ソース画像

(出典 www.newsweekjapan.jp)


ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9454.php





6 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:15:32.74 ID:OdTKN3ZA.net

>>1
だが、成人病になる


117 名無しのひみつ :2018/02/04(日) 14:49:24.40 ID:GhKSIETj.net

>>2
ウコンで腎臓壊す人はけっこういるらしいね。
基本的には摂取量の問題なんだろうけど、
「薬効がある」と「毒性がでる」の間の安全な範囲の確定が必要そう。
その範囲どの程度広いのかが気になるところ。


3 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:10:27.09 ID:LdU/Cink.net

香辛料でも火病とは違うんだね  成る程


4 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:12:47.55 ID:/i06CjJl.net

インドや東南アジアで幾らでもサンプル取れそうだけど


98 名無しのひみつ :2018/02/03(土) 13:52:47.07 ID:N7fdjVzB.net

>>4
実際どうなんだろうね


5 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:15:29.84 ID:iWS4w5+q.net

だけども体臭がカレー臭くなってまう


7 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:15:46.59 ID:jGUp01R8.net

まじかよ、ちょっとカレーパン買ってくる。


9 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:18:46.24 ID:WDpK4Ncb.net

CoCo壱の株が上がる


12 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:28:53.40 ID:mNv/RcUJ.net

インド人は2桁の掛け算が出来たり頭良いもんな


13 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:29:49.72 ID:HN70px8u.net

インド人が頭のいい理由はカレーか


20 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:39:52.40 ID:iWS4w5+q.net

これマジな話、香港のバスの中でインド人が何人か隣と前に座って囲まれたんだけど
本当にカレー臭いっつうか、スパイス臭なのな、体臭が
日本は醤油臭いって聞くけど、こりゃ外国人からしたら本当なんだろうなと
その時実感したよ


21 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:40:12.44 ID:L2OetIDU.net

ウコンのとりすぎは肝臓に害があるとかいう記事もあったけどな。


49 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 23:44:42.15 ID:3tmNyMw2.net

>>21
ウコンに含まれるミネラル分のせいでしょ。
精製したクルクミンなら大丈夫。


22 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:41:21.92 ID:/GlcNUc3.net

あれ?
クルクミンは効果なし、って研究結果なかったっけ?


28 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:54:17.07 ID:dQ+/ds2W.net

本当のカレーは良いんだよ
日本のルー式のカレーは固めるのに油脂を使ってるのが問題
インディアンカレーを使ってトロミはチーズを使うと美味しくて脂も抑えられるよ


29 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 21:56:53.60 ID:pU4oHsoU.net

中鎖脂肪酸が認知症に良いらしい ココナツオイル入りカレー最強

今野先生コラム「食事で認知症予防」第2回:ココナッツオイルと中鎖脂肪酸と認知症
https://info.ninchisho.net/archives/23527


35 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 22:03:39.29 ID:mDvV/o4Q.net

インド人の認知症発症率を出してくれ
話はそれからだ


42 名無しのひみつ :2018/02/02(金) 22:37:57.47 ID:AT/xL2He.net

毎日カレー食べるのは厄介だから
有効成分だけサプリで摂るわ


56 名無しのひみつ :2018/02/03(土) 02:02:37.60 ID:+wFeied4.net

カレーを毎日食べるとプリン体で通風になる
栄養補給はサプリに限る


61 名無しのひみつ :2018/02/03(土) 02:11:59.12 ID:SlPA4y6S.net

カレーのターメリックが認知症に効くって話
この回でやってたわ

名医とつながる!たけしの家庭の医学
2017年12月26日の放送内容
https://www.asahi.co.jp/hospital/onair/1710index.html
認知症を予防する科】
日本人が大好きなあの食べ物が認知症を予防!
家庭料理研究家の奥薗壽子さんがスパイスを使った和風レシピを開発!
加齢に伴う脳の萎縮や、脳に老廃物がたまることなどから発症する「認知症」。
その患者数は増加の一途をたどり、2025年には65歳以上の5人に1人が認知症を発症すると言われている。
他人事で済ますことのできない事態が目の前に迫っている。そこで今回は、今から始めれば認知症のリスクを減らすことができる、
名医おすすめの2大認知機能改善法を紹介する。
1つ目は、日本人が大好きなあの食べ物を積極的に食べること。
番組では、その情報を教えてくれた名医、遠藤英俊先生(国立長寿医療研究センター長寿医療研修センター長)のもとへ。
遠藤先生は自ら認知症予防のためにその食べものを頻繁に食べているというが、その食べものとは一体?
さらにその食べものが大人気の2つの老舗料理店を訪ね、
その食べものを自らよく食べているご主人にテストを受けて頂きながら、
実際に高齢になっても認知機能がしっかり保たれているかを検証する。


74 名無しのひみつ :2018/02/03(土) 03:27:45.25 ID:TG9gicQn.net

ウコンは安く手に入るけど、鉄分とか余計な成分入ってるから腎臓にも悪いし吸収率も最悪。
ってことでバイオクルクミンだっけ、吸収率上げたサプリを買ってるが、人によっては肝臓悪くするらしい。
カレーで他のスパイスで代謝上げながらクルクミンも良いかもしんないけど塩分がねえ。
すい臓がんサバイバーのブログのおっさんは再発予防にクルクミンも取ってたかな。
あと魚油、メラトニン、ブロッコリー、ビタミンDだったかな?


110 名無しのひみつ :2018/02/03(土) 20:55:49.15 ID:pjYuKIoB.net

日本のカレールウは動物脂肪がねぇ。
インド辺りの香辛料カレーは良いのかも。


137 名無しのひみつ :2018/02/04(日) 21:30:04.02 ID:3kH3wghH.net

日本のカレールーって動物脂肪や植物脂肪の塊だよね
認知症になる前に別の病気になりそう


138 名無しのひみつ :2018/02/04(日) 22:01:52.85 ID:8UyTggHj.net

油の塊でないカレールーはないものか…


170 名無しのひみつ :2018/02/09(金) 04:06:57.11 ID:2/DbtWuP.net

うちの親がNHKでこの手の番組見て、それ以来週に1度はカレーになってる
正直、飽きた たすけてくれ。。。


180 名無しのひみつ :2018/02/09(金) 16:06:35.35 ID:v362Zsuy.net

タイカレーだとどうなんだろう?
グリーンカレーとかレッドカレーとか黄色いのとかいろいろあるけど